Quantcast
Channel: 輪と和な気まぐれ日記、休日着物男子の暮し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 415

癒しの旅行 長浜編

$
0
0

チェックアウト後、ホテルエントランスで記念写真。羽織の襟が折れてるのに終日気づかなかったのが残念でした💦💦


このホテルは外国人の従業員が多く、受付はイン、アウト共に、金髪女性でした。

撮影してくれたのはアジア系の男性スタッフでした。

外国人観光客もかなり増えているので、自然の流れですかね。


目的地の黒壁までは、🚙10分ほど。


この雰囲気が懐かしい。


駐車場横の竹細工のお店に入り、色々見せていただきました。



おかみさんに、僕が、子供の頃、親戚が住んでて、この辺りでよく遊んでたと話すと、古い話をしてくださいました。

このお店で、人気の耳かきと爪楊枝を買いました。

耳かきは物凄くよく取れました。僕の耳糞ちゃんと相性よいのか、びっくりしました。竹のしなりが作用してるようです。凄いです。



さて、黒壁ガラス館は綺麗なガラス作品ばかりで、見応えあります。





奥さんは、ネクレス、僕は羽織に使えるトンボブローチを買いました。


オルゴール館も楽しかった。


そして、楽しみにしていた、海洋堂ミュージアムへ行きました。


ケンシロウがお迎えしてくれます🤗


大魔神がリアルすぎて、怖い。



奥さんもノリノリ。


お昼ご飯は近江豚🐷のハンバーグ。肉食系オヤジになってますね。🤗


コーヒーでホッコリ中。



最後は、ここ見たかった場所で、長浜タワー。

僕が小学生の頃みたまま残ってました。

かなり傷んでますが、昭和遺産ですよ。

このチープさが好きでした。


その後、少し早めですが帰路につきました。

道も空きすきで、結局休憩なしのノンストップで大阪まで帰りました。


車で行くと少し慌ただしくはなりますが、思い出もその分出来るので、なかなかよい旅行だったと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 415

Trending Articles