Quantcast
Channel: 輪と和な気まぐれ日記、休日着物男子の暮し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 415

着物de鬼滅

$
0
0

大ヒット中の鬼滅の刃を見に行きました。

家族の予定もなかなか合わなかったのですが、出先で合流してから鑑賞する事にしました。


私たち夫婦は、「きものやまと」さんで、オーダー品の受取りに行きました。


勿論、マッタリと夫婦着物です。


今回は、奥さんのマジック帯加工と夫婦お揃いの草履の受取りです。

マジック帯はこんな感じ。

幅広のマジックテープで巻き付けるだけです。

寸法や、お太鼓の大きさ、タレの長さなどは、最初に採寸してオーダーしますので、既製品のワンタッチ帯とは違い、しっくりするようです。急いでる時や、旅行や、毎日着物を着る方にはかなり重宝されるでしょうね。

仕上がりチェックも兼ねて、お店で帯チェンジ。

雰囲気変わりますね。


この帯留めは、何名かの方から、可愛いと評判でした😁


ペア草履は初の試み。

柄、色は奥さんの好みに任せました。

黒のクロコダイル地に薄紫は、なかなか良いのではないでしょうか‼️

来月に下ろそうかと思います。



最後に、奥さん用に、紺の色無地着物をオーダーしました。反物が品切れしていたのが今日入ってきてとの事。

着物の上からシミュレーション😁

色無地は万能着物なので、これから活躍してくれそうです。

仕上がりは来年になります。




夕方に他の家族と合流して、ようやく鬼滅の刃を観てきました。


あらすじは知ってましたが、アニメながら度迫力の映像とサウンド。

久しぶりの映画館でしたので、感動も一入でした。


夕食は家族亭で。


今週末は、再びGO TO予定です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 415

Trending Articles