Quantcast
Channel: 輪と和な気まぐれ日記、休日着物男子の暮し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 415

ホワイトデー

$
0
0

今年は妻、長女、次女の三名からバレンタインの🍫チョコをもらいました。


特に嫁さんは最近忘れ気味なので、珍しくくれました😁


会社ではそういう風習は一切なく、全く通常通りの日でしたね。


なので、ホワイトデーのお返しを三名分求めてお出掛けしました。


大島の長着に切り子模様博多角帯。



清水焼のコーヒー☕️の根付がワンポイント。


足袋は奥さんの木綿着物の残布を使ってオーダーした物です。

サイズがピッタリです。ピッタリサイズの足袋は履いててほんとに気持ち良い。




この日は、目的地近くで、たまたま着物フリマをやっていることに気づき、そちらへ寄り道。

よい目の保養になりました。


このタイプの下駄は以前から知っていましたが、見るのは初めて。

履きごごちとか、興味津々です。

暖かくなったらお店に行ってみたいとこもいます。畳表だし、かなり耐久性もあるようですよ。


全て違うお返しを考えてましたので、人への贈り物はなかなか難しいですが、嫌いではないです。

1日早いですが、帰ったら早速三人にそれぞれ渡しました。

みんな喜んでくれて、それだけで満足です。


少しずつ暖かくなってきましたが、コロナの出口はまだまだ先のようですね。

今年もお花見🌸は難しいんでしょうね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 415

Trending Articles