Quantcast
Viewing latest article 10
Browse Latest Browse All 415

出末二日 夫婦着物

この週末土日は珍しく二日とも夫婦着物DAYとなりました。


両日とも引き取り案件のためです。


土曜日は僕の新調したメガネの引き取りに。

最近近視が進んだようで、老眼もあるので、遠近の差がますます増えてきています。これも老化なんでしょうか!




着物の縁で知り合った、ヤスノリ眼鏡店へいきました。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



着物は、江戸小紋の万筋、帯はローブジャポニカのリバーシブル角帯、羽織は角通し、白足袋はえびす足袋のフワモコ足袋という中にモコモコが入ってる防寒足袋の優れものです。



新調したメガネ。


勿論、遠近両用ですが、室内で見えすぎて少し使いづらいので、お出かけ用として使いたいと思います。



お店の着物マダムと記念撮影。


日曜日は、妻の袋帯を取りに、梅田のやまとさんへ。



この日の着物は、紺のグラデに菱の着物に羽織は前日の同じ角通し。





白足袋はえびす足袋の

5枚コハゼ。

ハイカット感すごくありますね。

足袋インナーも履いて防寒しています。



半衿はキモノグラースの左右で柄の違うプリント物。

見えにくいですが、羽織に奥さんの猫帯にリンクして、猫のブローチをしています。



奥さんはエメラルドグリーンベースの黒猫の京袋帯。初めて使いました。


この日は、何かとバタバタになってしまい、ツーショットは残念ながら撮る暇がありませんでした😓



とりあえず、お昼ご飯は親子丼でした。


来週は、キモノお出かけは1日だけで、もう1日は音楽機材の断捨離の準備になる予定です。


Viewing latest article 10
Browse Latest Browse All 415

Trending Articles