昨日見つけて購入した、中古の大島アンサンブルをせっせとアイロンがけして、大まかにシワ取りも済ませました。
ついでに、六尺褌、足袋もアイロンがけ。
どちらも直接肌につけるものなので、アイロンがけ直後は気持ちいいですね。
今日は、久々に夫婦でお出かけ。
アンサンブル着物は、個人的にはお正月感があるので、敬遠してたのですが、自分サイズのせいもあり、気持ちよく着れて、超シンプルもなかなか良いもんだなぁと思いました。
この日は、大阪城の梅林に初めて行きました。
まずは腹ごしらえ。お好み焼きの千房へ行きました。
なかなか、高級志向のお好み焼き店ですね。
梅の方は、咲はまばらで、満開の品種もチラホラ。かなり多くの品種が植えられてました。
天気気候も良いので、観光客も多かった。
屋形船の遊覧もやってるんですね。
そのまま京橋まで移動して、スマフォの電池交換に行きました。
iPhone7と7+で、まだ2年は使えそうですね。
交換作業中に、ケーキ屋さんでお茶しましたが、いちごタルトを頼み、写真撮ろうと思ったのですが、勿論手元にスマフォ無いので、残念なががら美味しいタルトの写真は無しです。
本日着ていた、大島のアンサンブル、かなり気に入りました。
昨年仕立てた着物もまだおろしてないのも気がかりですが、しばらく休日は着物を楽しめそうです。