Quantcast
Channel: 輪と和な気まぐれ日記、休日着物男子の暮し
Viewing all articles
Browse latest Browse all 415

今日も暑い一日中

$
0
0

台風も去り、涼しくなるかと思いつつ、昨日よりは少しマシな程度の気候でした。


午後から、母のお使いも兼ねて、大阪市内へ向かいました。


夏着物はやめて、太物着物の伊勢木綿に袖を通しました。


本日は着流しで。

この手の格子柄はパット見、寝巻き感を感いるのは僕だけでしょうか🤗


コントラストのある柄物の着物なので、角帯は無地にしました。


次は羽織と合わせたいですね。


昨日ほど暑くはないですが、やはり太物着物だけあって、生地も厚めなので、暑かったです。正直、昨日のセオα+薄羽織の涼しく感じました。


木綿着物はインナー、襦袢を選べば、冬場も行けますから、夏日は暑いのは当然ですね。


伊勢木綿はあまりシワが付きにくく、終日着ていても、着皺はあまり目立ちにくいようですね。阿波しじらはすぐに皺が着きますが、着心地は気持ちいいですね。木綿もイロイロ特徴があって楽しめますね。


家着の作務衣をゲットしました。

デニム系の生地です。ここ最近は、寒い時期は帰宅後は、作務衣に着替えることが多いです。


ドトールコーヒーで一服。

明日は少し遠出のお出かけ予定です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 415

Trending Articles